レンタルサーバのxreaで、WordPress ver2.9.2をインストールしたら、
WordPressのビジュアルエディタが使えなくなった。
いろいろ調べてみると、2007年頃のwp-config.phpファイルのUTF-8 BOMにしてないからなど、
いろいろあったみたいだけど、結局、
.htaccessに
LayoutIgnoreURI *
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
と設定して、
/wp-adminと/wp-includes/js/tinymce
にコピーしたら正常になった。
ここが参考になった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿